フィッシャーの「超」成長株投資―普通株で普通でない利益を得るために荒井 拓也 /フィリップ・A. フィッシャー
フォレスト出版 刊
発売日 2000-10
価格:¥1,995(税込)
アメリカの大投資家バフェットの師であり、その投資法に多大なる影響を与えたフィリップ・A・フィッシャーが1958年に書き下ろし、以来読み継がれてきた名著の中の名著『Common Stocks And Uncommon Profits』の翻訳版。
本書は、フィッシャーが個人投資家に向けて、自らの投資経験と多くの失敗例の分析から導いた投資の基本原則をまとめたものである。彼の投資法はバフェットと同様に長期投資であり、投資対象はタイトルにあるように「超成長株」であるが、本書の言葉を借りてさらに的確に言えば、「厳しく選び抜かれた少数の最優良株」に投資し、「最小のリスクで資産を最大化する」投資法である。
投資関連の本のなかには、内容が曖昧で、無難な投資原則を並べ立てているだけのものも多いが、本書の良いところは、良いものは良い、悪いものは悪いと歯切れよく述べられていることである。「どれほど割安な株であっても、せいぜい5割引のバーゲン品でしかない」とバリュー株投資を皮肉り、「投資家は決して10%や20%の小さな利益にではなく、何年間もかけて10倍近くになるような株価の成長にこそ興味をもつべき」と断言する。
構成は、まず「最高の株を選び出すための15のポイント」で彼の言う超成長株を見極めるための実践的な方法が示されている。その後、投資家が興味を持つであろう「何を買うべきか」「いつ買うべきか」「いつ売るべきか」の各章が続き、さらには「行きすぎた分散投資をしてはならない」をはじめとする投資家が陥りやすい注意点を示した「賢い投資家になるための5don't」が用意されている。
本書は、個人投資家に向けて語りかけるように書かれており、難しい専門用語はほとんど見当たらない。それゆえに、投資の初心者でもわかりやすく、難しい投資原則にがんじがらめになっている経験者にはあらためて自分の投資法を見直すよいきっかけになるかもしれない。彼の言葉から伝わってくるのは、多少の噂や野次に惑わされることのない投資に対する確固たる姿勢である。本書を読んで彼の力強い投資家魂を感じてほしい。(大角智美)
良書。 2006-12-24
書いてる内容についてところどころ疑問符の残るところはあるものの、
これを妄信していても間違いはおきにくいです。
日本語版で書いてある事は多少差引いて落としていけば、
下手な投資関連の本を買うよりよほど有益なものであることに間違いはありません。
1年単位〜の中長期投資においてはかなり使えます。
昨今流行のデイトレでは全く通用しません。
デイトレならこんなの読まずに酒田罫線ですね。
ただ、文章に贅肉が多いので、これをそぎ落としていく必要があり結構大変。
過去、この本だけでも危機を乗り越えてこれたのでこの値段はお得です。
さらに詳しい情報はコチラ≫この記事は2007/1/31に作成しました。
posted by tanukou at 01:16|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
株式投資
|
|